アクセシビリティ・ステートメント Skip Navigation
  • データ・プライバシー
  • お問い合わせ
  • リリースの送信
PR Newswire
  • ニュース
  • 製品紹介
    • 概要
    • ニュース配信
    • スポンサード・プレースメント
    • Cision Global Media Monitoring
    • Cision IR
    • メディアルーム
    • すべての製品
  • 連絡先
    • 一般的なお問い合わせ
    • デモのリクエスト
    • パートナーシップ
    • メディアからのお問い合わせ
When typing in this field, a list of search results will appear and be automatically updated as you type.

コンテンツを検索する...

検索結果が見つかりません。検索条件を変更して再度検索してください。
  • 注目のニュース
      • ニュースリリースを見る

      • すべてのニュースリリース
      • すべての上場企業
      • 英語のみ
      • すべてのマルチメディア

      • すべてのマルチメディア
      • すべての写真
      • すべての動画
  • ビジネスとマネー
      • エンターテインメント・メディア

      • エンターテインメント
      • テレビ
      • ラジオ・ポッドキャスト
      • 出版・情報サービス
      • 広告
      • 映画
      • 書籍
      • 芸術、文化、デザイン
      • 雑誌
      • 音楽
      • すべてを見る エンターテインメント・メディア

      • ビジネス

      • アウトソーシング事業
      • ライセンスおよびマーケティング契約
      • 中小企業サービス
      • 人事発表
      • 人的資源と労働力管理
      • 企業拡大
      • 住宅用不動産
      • 収益
      • 商業用不動産
      • 新製品とサービス
      • 海外不動産(米国以外)
      • 環境、社会、ガバナンス
      • 社会的責任のある投資
      • 見本市ニュース
      • 訃報
      • 調査、世論調査、リサーチ
      • 賞
      • すべてを見る ビジネス

      • ビジネス・テクノロジー

      • インターネット・テクノロジー
      • コンピューターと電子機器
      • コンピューター・ソフトウェア
      • コンピューター・ネットワーク
      • コンピューター・ハードウェア
      • コンピューター周辺機器
      • データ分析
      • ナノテクノロジー
      • ハイテク・セキュリティ
      • ブロックチェーン
      • 半導体
      • 放送技術
      • 金融テクノロジー
      • 電子商取引
      • 電子設計オートメーション
      • 電子部品
      • すべてを見る ビジネス・テクノロジー

      • 自動車・輸送業界

      • サプライチェーン・ロジスティクス
      • トラック輸送と道路輸送
      • 旅行
      • 海事・造船
      • 自動車
      • 航空会社・航空
      • 航空宇宙・防衛
      • 航空貨物
      • 運輸、トラック、鉄道
      • 鉄道・複合一貫輸送
      • すべてを見る 自動車・輸送業界

      • 銀行・金融サービス

      • セールスレポート
      • ベンチャー・キャピタル
      • 不動産
      • 事業再編と資本再編
      • 企業買収、合併、買収
      • 会計ニュース
      • 保険
      • 債券・株式格付け
      • 収益
      • 収益予測
      • 合弁事業
      • 売り出し
      • 契約
      • 投資に関する意見
      • 投資信託
      • 暗号通貨
      • 株主活動
      • 株主総会
      • 破産
      • 私募
      • 融資合意
      • 配当金
      • 銀行・金融サービス
      • 電話会議開催のお知らせ
      • すべてを見る 銀行・金融サービス

  • 科学とテクノロジー
      • エネルギー

      • ケミカル
      • 一般製造業
      • 代替エネルギー
      • 公益事業
      • 天然ガス事業
      • 水道事業
      • 石油・エネルギー
      • 石油・ガスの発見
      • 鉱業
      • 鉱業・金属
      • 電気事業
      • すべてを見る エネルギー

      • コンシューマー・テクノロジー

      • AI
      • STEM(科学、技術、工学、数学)
      • クラウド・コンピューティングとIoT
      • コンシューマー・エレクトロニクス
      • コンピューターと電子機器
      • コンピューター・ソフトウェア
      • コンピューター・ネットワーク
      • コンピューター・ハードウェア
      • コンピューター周辺機器
      • ソーシャルメディア
      • データ分析
      • ブロックチェーン
      • モバイル機器/アプリ
      • 暗号通貨
      • 無線通信
      • 金融テクノロジー
      • 電子商取引
      • 電子設計オートメーション
      • すべてを見る コンシューマー・テクノロジー

      • 環境

      • グリーン・テクノロジー
      • 環境問題
      • 環境政策
      • 環境関連製品・サービス
      • 自然保護とリサイクル
      • 自然災害
      • すべてを見る 環境

      • 重工業・製造業

      • HVAC(暖房、換気、空調設備)
      • ケミカル
      • コンピューター周辺機器
      • タバコ
      • テキスタイル
      • 一般製造業
      • 工作機械、金属加工、冶金
      • 建設・建築
      • 機械
      • 紙・林産物・容器
      • 航空宇宙・防衛
      • 貴金属
      • 農業
      • 鉱業
      • 鉱業・金属
      • すべてを見る 重工業・製造業

      • 電気通信

      • VoIP(ボイス・オーバー・インターネット・プロトコル)
      • コンピューター・ネットワーク
      • コンピューター周辺機器
      • モバイル機器/アプリ
      • 無線通信
      • 通信機器
      • 電気通信
      • 電気通信事業者とサービス
      • すべてを見る 電気通信

  • 生活スタイルと健康
      • エンターテインメント・メディア

      • エンターテインメント
      • テレビ
      • ラジオ・ポッドキャスト
      • 出版・情報サービス
      • 広告
      • 映画
      • 書籍
      • 芸術、文化、デザイン
      • 雑誌
      • 音楽
      • すべてを見る エンターテインメント・メディア

      • スポーツ

      • アウトドア・キャンプ・ハイキング
      • スポーツ
      • スポーツイベント
      • スポーツ用品・アクセサリー
      • すべてを見る スポーツ

      • 健康

      • FDA認証
      • バイオテクノロジー
      • バイオメトリクス
      • フィットネス・ウェルネス
      • ヘルスケア・病院
      • メンタルヘルス
      • 健康保険
      • 医療・医薬品
      • 医療機器
      • 医薬品
      • 国際医療承認
      • 感染症対策
      • 歯科医療
      • 臨床試験と医学的発見
      • 補完医療
      • すべてを見る 健康

      • 旅行

      • アウトドア・キャンプ・ハイキング
      • ギャンブル・カジノ
      • ホテルとリゾート
      • 旅客航空
      • 旅行
      • 遊園地と観光地
      • すべてを見る 旅行

      • 消費者製品・小売

      • おもちゃ
      • オフィス用品
      • ジュエリー
      • スーパー
      • ノンアルコール飲料
      • ビール、ワイン、スピリッツ
      • ファッション
      • レストラン
      • 住宅修繕
      • 動物・ペット
      • 化粧品・パーソナルケア
      • 大麻
      • 家具・調度品
      • 家庭用品
      • 家庭用品、消費財、化粧品
      • 小売
      • 製品リコール
      • 食料・飲料
      • 飲料
      • すべてを見る 消費者製品・小売

  • 政策・公益
      • 政策・公益

      • 企業の社会的責任
      • 公共安全
      • 動物福祉
      • 教育
      • 欧州政府
      • 環境関連製品・サービス
      • 経済ニュース、トレンド、分析
      • 自然災害
      • 非営利
      • すべてを見る 政策・公益

  • 人と文化
      • 人物・文化全般

      • LGBTQ+
      • シニア
      • ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン
      • ヒスパニック系ニュース
      • 女性関連ニュース
      • 子供関連のニュース
      • 宗教
      • 退役軍人
      • 障害者向けニュース
      • すべてを見る 人物・文化全般

  • 概要
  • ニュース配信
  • スポンサード・プレースメント
  • Cision Global Media Monitoring
  • Cision IR
  • メディアルーム
  • すべての製品
  • 一般的なお問い合わせ
  • デモのリクエスト
  • パートナーシップ
  • メディアからのお問い合わせ
  • Hamburger menu
  • PR Newswire
  • リリースの送信
    • チャット

    • すべての連絡先
    • お問い合わせ


  • ニュースリリース
  • リリースの送信
  • データ・プライバシー
  • 注目のニュース
    • ニュースリリースを見る
    • すべてのマルチメディア
  • ビジネスとマネー
    • エンターテインメント・メディア
    • ビジネス
    • ビジネス・テクノロジー
    • 自動車・輸送業界
    • 銀行・金融サービス
  • 科学とテクノロジー
    • エネルギー
    • コンシューマー・テクノロジー
    • 環境
    • 重工業・製造業
    • 電気通信
  • 生活スタイルと健康
    • エンターテインメント・メディア
    • スポーツ
    • 健康
    • 旅行
    • 消費者製品・小売
  • 政策・公益
  • 人と文化
    • 人物・文化全般
  • ニュースリリース
  • リリースの送信
  • データ・プライバシー
  • 概要
  • ニュース配信
  • スポンサード・プレースメント
  • Cision Global Media Monitoring
  • Cision IR
  • メディアルーム
  • すべての製品
  • ニュースリリース
  • リリースの送信
  • データ・プライバシー
  • 一般的なお問い合わせ
  • デモのリクエスト
  • 編集局
  • パートナーシップ
  • メディアからのお問い合わせ
  • ニュースリリース
  • リリースの送信
  • データ・プライバシー

インフォシス、GLION ARENA KOBEとオフィシャルデジタルイノベーションおよびGXパートナーとして提携

Infosys Logo

ニュース提供

Infosys

02 9月, 2025, 15:45 JST

この記事をシェアする

Share toX

この記事をシェアする

Share toX

Infosys Cobaltの力を活用してスマートで持続可能なエンターテインメント体験を可能に

 神戸市、日本およびバンガロール、インド, 2025年9月2日 /PRNewswire/ --– インフォシス(NSE: INFY) (BSE: INFY) (NYSE:INFY)は、次世代デジタルサービスとコンサルティングのグローバルリーダーとして、日本・神戸市の多目的アリーナ「GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)」を運営する、株式会社One Bright KOBEとの長期的な提携を本日発表します。この提携の一環として、インフォシスはGLION ARENA KOBEのオフィシャルデジタルイノベーションおよびGX(グリーン・トランスフォーメーション)パートナーとなります。日本において初めてとなるエンターテインメントアリーナとの戦略的提携は、先進的なデジタルイノベーションと持続可能な実践を通じて、ライブエンターテインメントとスポーツを革新するものです。ファンと訪問者の体験を向上させることで、業界の新たな基準を確立するだけでなく、新たな収益機会を開拓し、ライブイベントの新たな時代を築きます。この提携は、企業のクラウド移行を加速するためのサービス、ソリューション、プラットフォームのセットであるInfosys Cobaltの力を活用しています。

 GLION ARENA KOBEは、インフォシスとの協業を通じて、カーボンフットプリント(CO2排出量)の分析を強化し、持続可能なアリーナ運営の推進、規制順守の確保、ブランド価値の向上を目指します。インフォシスは、デジタル変革における豊富な経験と、AI・データ分析・クラウド技術を活用した先進的なソリューションが評価され、今回のパートナーとして選定されました。この協業により、アリーナの訪問者データを活用したパーソナライズされた体験の提供が可能となり、すべてのステークホルダーが来場者との関係を深め、エンゲージメントを向上させるための意思決定を行えるようになります。さらに、インフォシスはInfosys cobaltの基準に基づくクラウドベースのデータプラットフォームを構築し、シームレスで透明性の高い、魅力的なデジタル体験を提供します。

株式会社One Bright KOBE 代表取締役社長渋谷順は次のように述べています。

「インフォシスをオフィシャルデジタルイノベーションおよびGXパートナーとして迎えることを嬉しく思います。GLION ARENA KOBEは、阪神淡路大震災から30年の節目に神戸ウォーターフロントに建つ新たなランドマークです。当アリーナは神戸市との事業連携協定*に伴い、地域に根差した賑わい創造拠点となれるよう取り組んでおります。今回の提携により、インフォシスの先進的なソリューションを活用し、データの集約とクラウド技術の活用を通じて新たな収益機会を創出するとともに、ファンや訪問者にシームレスな体験を提供し、持続可能なエンターテインメントの未来を切り拓いてまいります」

 インフォシスの日本代表青木秀行は次のように述べています。

「インフォシスは、知能と適応性を核にしたデジタルソリューションを構築し、人工知能を組み込んだAIファーストのアプローチにより、スマートな運用と自動化を実現するとともに、柔軟かつスケーラブルなクラウドファースト戦略でインフラとアプリケーション向けの高度なサービスを提供しています。GLION ARENA KOBEとの提携は、これらのAIとクラウド技術を融合させたインフォシスの強みを示すものであり、日本のイノベーションと持続可能性への取り組みに完全に合致しています。本提携を通じて、インフォシスはエンターテインメント業界をはじめとするさまざまな分野の進化を加速し、新たな可能性を創出することにコミットしています。また、Infosys cobaltを活用し、GLION ARENA KOBEのカーボンフットプリント(CO2排出量)を削減し、運営の効率化を図ることで、訪問者にとって忘れられない体験を提供することを目指します。」

About Kobe Arena Project

Privately-owned and privately-operated arena project by a consortium consisting of three companies. Smartvalue Co., Ltd. (Osaka, President & CEO, Jun Shibuya), a cloud service provider for government's digitization and smart city initiatives, and NTT DOCOMO, INC. (Tokyo, President &CEO, Yoshiaki Maeda) are a joint operator that won the 2021 priority negotiation rights to redevelop the Shinko Tottei West area (2nd Tottei) which was publicly recruited by Kobe City. NTT Urban Development Corporation (Tokyo, President & CEO, Ko Ikeda) is in charge of planning the arena development.  Based on our raison d'etre of "Upbeating the World," we will promote the "Kobe Landmark project to be proud of by the Next Generation," which creates new surprises and excitement through the fusion of sports, entertainment and digital, while jointly creating with various partners in this arena. We will also strive to create a sustainable society by contributing to the revitalization of local communities around the arena and creating a social issue resolution arena.

About One Bright Kobe

One Bright Kobe operates the TOTTEI, an entertainment area centered in GLION AREA KOBE which opened in Shinko'ss 2nd Tottei area, Kobe, in April 2025.  GLION ARENA KOBE accommodates up to 10,000 people and  serves as the home of B. LEAGUE's Kobe Stokes, as well as a variety of other events, including music live and corporate events. In addition, TOTTEI PARK, located at the sea end of TOTTEI, serves as a relaxing spot for the community as a park that can be used for 365 days.

About Infosys

Infosys is a global leader in next-generation digital services and consulting. Over 320,000 of our people work to amplify human potential and create the next opportunity for people, businesses and communities. We enable clients in 59 countries to navigate their digital transformation. With over four decades of experience in managing the systems and workings of global enterprises, we expertly steer clients, as they navigate their digital transformation powered by cloud and AI. We enable them with an AI-first core, empower the business with agile digital at scale and drive continuous improvement with always-on learning through the transfer of digital skills, expertise, and ideas from our innovation ecosystem. We are deeply committed to being a well-governed, environmentally sustainable organization where diverse talent thrives in an inclusive workplace.

Visit www.infosys.com to see how Infosys (NSE, BSE, NYSE: INFY) can help your enterprise navigate your next.

Safe Harbor

Certain statements in this release concerning our future growth prospects, or our future financial or operating performance, are forward-looking statements intended to qualify for the 'safe harbor' under the Private Securities Litigation Reform Act of 1995, which involve a number of risks and uncertainties that could cause actual results or outcomes to differ materially from those in such forward-looking statements. The risks and uncertainties relating to these statements include, but are not limited to, risks and uncertainties regarding the execution of our business strategy, increased competition for talent, our ability to attract and retain personnel, increase in wages, investments to reskill our employees, our ability to effectively implement a hybrid work model, economic uncertainties and geo-political situations, technological disruptions and innovations such as artificial intelligence ("AI"), generative AI, the complex and evolving regulatory landscape including immigration regulation changes, our ESG vision, our capital allocation policy and expectations concerning our market position, future operations, margins, profitability, liquidity, capital resources, our corporate actions including acquisitions, and cybersecurity matters. Important factors that may cause actual results or outcomes to differ from those implied by the forward-looking statements are discussed in more detail in our US Securities and Exchange Commission filings including our Annual Report on Form 20-F for the fiscal year ended March 31, 2025. These filings are available at www.sec.gov. Infosys may, from time to time, make additional written and oral forward-looking statements, including statements contained in the Company's filings with the Securities and Exchange Commission and our reports to shareholders. The Company does not undertake to update any forward-looking statements that may be made from time to time by or on behalf of the Company unless it is required by law.

Logo: https://mma.prnewswire.com/media/633365/4364085/Infosys_Logo.jpg

SOURCE Infosys

Modal title

連絡先

  • [email protected]
  • お問い合わせ
  • デモのリクエスト
  • パートナーシップ
  • メディアからのお問い合わせ

製品紹介

  • Cision Communication Cloud®
  • マーケティング担当者向け
  • 広報担当者向け
  • IR・コンプライアンス担当者向け
  • 代理店向け
  • すべての製品

概要

  • PRニュースワイヤーについて
  • Cisionについて
  • 採用情報
  • アクセシビリティ・ステートメント
  • アジア太平洋 - 簡体字中国語
  • アジア太平洋
  • アジア太平洋 - 繁体字中国語
  • アラビア語
  • ブラジル
  • カナダ
  • チェコ共和国
  • デンマーク
  • フィンランド
  • フランス
  • ドイツ
  • インド
  • インドネシア
  • イスラエル
  • イタリア
  • メキシコ
  • 中東
  • オランダ
  • ノルウェー
  • ポーランド
  • ポルトガル
  • ロシア連邦
  • スロバキア共和国
  • スペイン
  • スウェーデン
  • 英国
  • 米国

お客様のサービス

  • すべてのニュースリリース
  • プラットフォーム

Do not sell or share my personal information:

  • Submit via [email protected] 
  • Call Privacy toll-free: 877-297-8921

連絡先

製品紹介

概要

お客様のサービス
  • すべてのニュースリリース
  • Platform
[email protected]
  • 利用規約
  • プライバシー・ポリシー
  • 情報セキュリティ・ポリシー
  • サイトマップ
  • Cookieの設定
  • アクセシビリティー
著作権 © 2025 Cision US Inc.